メニュー 閉じる

[DIY]ウッドデッキを製作しました(組み立て編)

店頭軒先に、ウッドデッキを設置しました。
DIYです!!!!(流行に乗っていくスタイル)

はい。
まずは材です。材料です。木材です。
いくら当社といえども無から有は作れないので、まずは材を図面通りに切っていきます。

こちらが門外不出の図面でございます。
これを踏まえて材ごとのサイズや本数を調整します。
今回はDIYということでアバウトなつくりとなっております。

切り出した材を組み立てていきます。
Youtubeチャンネル(登録してね!)をご覧の方にはなじみ深いと思いますが、このように社長自ら製作しております。
横でボーっとしてるのは駆り出されたIT担当者です。
これを書いているのもIT担当者です。

作り終わったときにウッドデッキが傾いていたりしてはいけませんので、このような形で水平を測定します。
材の上に銀色の長方形が置かれていますが、これは「水平器」というものでして、
上部にくっついている蛍光グリーンの液体の気泡の傾きで角度を測っています。

使用例。
このような形で測定し、組み上げていきます。

根太が完成したので、床板を張っていきます。
この日はけっこう暑かったので(20℃越え!)もう黒服だと暑い暑い。
蒸し焼きになるかと思いました。

板ごとにスペーサーを挟み、収縮や膨張によるクリアランスを確保しながら打ち付けていきます。

いい感じに形になってきました。
下にゴロゴロ転がって魚市場状態になってるのは、切り落とした端材です。
今なら店頭の端材BOXにたくさん積んでありますので、ご自由にお持ちください!(ダイレクトマーケティング)

店頭に置いてあるベンチをビスで固定して据え付けます。
ベンチを作った際の動画もアップロードしていますので、よろしければご覧ください。

はい。
所要時間4時間ほどで完成しました。
サイズは2m×2mとなっております。
後程、塗装についての工程もアップロードする予定です。

動画もあるでよ。

お問い合わせ
オンライン相談