古くなった家の外観を新しく一新させる外壁塗装リフォーム。見た目も美しくなり、住まいが新しくなったような気分で気持ちも良いですよね。実は外壁塗装リフォームは見栄えだけでなく、長年の風雨や紫外線によって劣化した外壁塗装の効果を新しくし、住まいを長持ちさせる効果もあります。
また、最近の塗装に使われる塗料の性能は一昔前に比べると大きく向上しており、カラーや色合いだけでなく断熱効果をもつ塗料も多く販売されています。今の一般住宅には、グラスウールなどの断熱材が入っていて一定の断熱効果はありますが、断熱塗料で外壁塗装リフォームを行えば、住まいの断熱性能はさらに向上し、一年を通して快適になることでしょう。
この記事では、そろそろ外壁の塗り替えリフォームをと考えている方に、断熱塗料の基礎知識と性能についてご紹介しています。
断熱塗料とは何か?
断熱塗料を一言で言えば「熱を伝わりにくくする塗料」です。 太陽の光が塗装表面にずっと当たっていると熱が発生し、その熱は外壁に伝わって建物内部に入り室内に伝わっていきます。この熱の伝わりを「熱伝導」といいます。断熱塗料は読んで字のごとく「熱を断つ」ことのできる効果を持つ塗料です。そのため、夏場は外気からの伝わる熱を抑え、冬は室内から逃げる熱を抑えるので、1年中快適な室内環境が期待できます。
もう一つの熱を抑える効果を持つ遮熱塗料とは?
断熱塗料の他にもう一つ、外壁塗装での断熱に効果のある塗料が「遮熱塗料」になります。遮熱塗料とは「高日射反射率塗料」ともいい、塗料に含まれる光を反射させる成分が太陽光を反射させることによって、建物内部に熱を伝わらない様にする性能を持った塗料です。
遮熱塗料には、断熱塗料のような熱を伝えにくくする成分は入っていないので、太陽光が当たって上昇する熱には非常に有効ですが、室内の熱が逃げるのを抑える保温効果のような機能はありません。
場所や地域によって塗料を使い分ける
断熱塗料と遮熱塗料は、どちらも熱に対する為に作られた塗料ですが、その特徴や性能は全く違います。しかし、2つの塗料を使い分けることで、外壁塗装リフォームは大きな効果を発揮できます。
例えば、太陽に当たっている時間が長い屋根や壁面側を、反射性能を持った遮熱塗料で塗ってそれ以外を断熱塗料で塗り替えれば、太陽の熱は部屋の中に伝わらずに室内の温度も極力逃さないので、室内環境に大きな効果があります。
その他にも、住まいがまったく雪の降らない地域に建っている場合には、断熱塗料よりも遮熱塗料の方が省エネにも効果的な場合があります。このように、場所や環境によって断熱塗料と遮熱塗料はこのように使い分けると、どちらの塗料も高い効果を十分に発揮することができます。
断熱塗料と遮熱塗料はどのくらい持つのか?
せっかく塗り替えたのだから、なるべく長く効果を発揮して欲しいとは思いますが、どちらの塗料にも耐用年数があります。建築関連でいう耐用年数とは、設備や建材を適切な状況で使用したときに老朽化する年数と考えて下さい。
使用する種類や環境によっても違ってきますが、断熱塗料の耐用年数は約15年から20年です。一方遮熱塗料の耐用年数は10年から20年になります。
断熱塗料と遮熱塗料の費用
塗装に関する費用は、建物の大きさや立地環境によって変わるので、ここでは塗料自体の価格について説明します。
断熱塗料や遮熱塗料は、塗料の中でも特殊塗料と呼ばれるタイプなので、一般的な塗料に比べて価格は高く設定されています。一般的なウレタン塗料で一缶あたり1万円が、特殊塗料の場合、1缶あたり平均で1万5千円になります。
1缶当たりの塗料の価格は、一般的な塗料に比べてどうしても大きな差が出てしまいますが、一般的な塗料の耐用年数は7年から10年程度。断熱や遮熱といった性能もないので、長い耐用年数で性能の高い特殊塗料の方が、初期コストはかかりますがトータルで考えるとお得でしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?
外壁塗装で住まいがリフレッシュし、特殊塗料を使って断熱効果も高くなる外壁塗装リフォーム。建物が建って約10年経った頃は、建物の外壁や塗装に何らかの問題が発生しやすい時期なので、このようなメンテナンスは必要になります。
外壁の塗り替えリフォームなら、快適なお部屋環境と省エネ効果を得られる、断熱塗料や遮熱塗料での塗り替えリフォームが大変お勧めです。その効果は、お住まいの立地環境で大きく変わってきますので、専門のリフォーム業者に必ず相談や問い合わせをしましょう。