自然素材を使った断熱で、人にも環境にも優しい住まい。

SDGs目標13:気候変動に具体的な対策を。
  セルロースファイバーは、石油由来製品の代わりとなるだけでなく、植物として育つ過程でCO2も吸収しています。CNFや天然由来素材の普及は気候変動対策の面でも、すでに待ったなしの状況にあるといえるでしょう。
  SDGs目標15:陸の豊かさも守ろう。
  国内生産によって森林の持続可能な利用と経営を行うことで、森林だけではなく、山や湿地、乾燥地など、あらゆる土地と土壌の回復につなげていくことが可能になります。
  セルロースファイバーで、未来につながるあたたかな住まいを。
  私たちは、自然素材の断熱材 「セルロースファイバー」 を活用し、快適で健康的な住まいをつくるとともに、地球環境にやさしいリフォームを目指しています。
  断熱性能を高めることで、エネルギー消費を抑え、SDGsの目標達成にも貢献。
  今を生きる私たちが心地よく暮らせるだけでなく、未来を担う子どもたちに 美しく、住みやすい地球を受け渡すこと を大切にしています。
  環境にやさしい選択が、暮らしの豊かさにつながる。
  そんな思いを込めて、住まいにも、地球にも、やさしい住まいづくりをお届けします。
TOPICS一覧を見る
新築応援キャンペーン



ピックアップ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 IT様
IT様 OK様
OK様 SG様
SG様 SU様
SU様 OS様
OS様 NA様
NA様 KA様
KA様 TU様
TU様 FU様
FU様